こんにちは、わら太(@warata_life)です!
最近、中学生の娘さんに「メルカリで欲しいものがあるから買って!」などメルカリって言葉を聞くことが増えていませんか。
人気とは言え、メルカリを使ったこともないし、誰かもわからない人からアプリ上で何かを買うことに不安に感じていませんか。
実際、ぼくも記事を書く1年前まではメルカリやその他のフリマを使ったことが無く、不安を感じていました。
しかし、使ってみるとすぐに人気の理由を実感し、3000件以上の取引をするようになりました。
この記事を読み終えると、今後メルカリが人気な理由がわかり、安心して利用できるようになり、娘さんのご機嫌も上手に取れるようになりますよ。
目次
フリマアプリとは。人気のメルカリを例に説明
フリマアプリとは、スマホやパソコンで手元の不要なものを簡単に売り買いできるサービスのことです。
フリマアプリの中で日本で1番ユーザーが多いのがメルカリです。
実際に、メルカリのユーザー数は2200万人を超えており、日本人の5人に1人がユーザーである事実があるからです。
Amazonや楽天のユーザー数がそれぞれ約5000万人なので、いかに多くのユーザーから信頼され、人気であるかがわかります。
具体的には、以下の画像をご覧ください。メルカリがいかに身近で人気なものになっていることがデータで示されていますね。
(引用元:2019/06/26 nielsen 「アマゾン」、「メルカリ」、「ラクマ」の利用者数は昨年同月比で2桁成長 ~ニールセン ECサービスの利用状況を発表~)
メルカリが日本で1番ユーザーに人気なフリマアプリの理由
メルカリは日本で1番ユーザー数が多く人気なフリマアプリですが、その人気の理由としては次の3つが挙げられます。
- 人気の理由1:はじめてのユーザーにも優しいシステム
- 人気の理由2:メルカリならではの安心した取引
- 人気の理由3:不要品を売ったお金で買い物ができる
実際に、ぼくもはじめてメルカリを使った時には、困ることなくサクサクと不安なく利用することができました。
人気の理由について具体的な内容については以下でそれぞれ解説しますね。
人気の理由1:はじめてのユーザーにも優しいシステム
はじめてのユーザーにも優しいシステムとなっています。
ぼくも実際に使ってみて、特にありがたいなと感じることが多いシステムは、次の2つですね。
独自の簡単な売買システム
ユーザー同士で悩み相談できるシステム
実際に他のフリマアプリよりも、上記2つのおかげで安心してフリマを利用できたという方はたくさんいます。
独自の簡単な売買システム
メルカリは【簡単!3分出品】とも謳っているように、とても簡単に出品することができるだけなく、買う時にもとても簡単に商品を買うことができます。
なぜなら、写真のアップロードも簡単で、商品タイトルや説明文の入力フォーマットが非常にわかりやすく操作に困らないからです。
さらには、「いくらで売れるんだろう?」という悩みも解決できるようなシステムとなっています。
具体的には本、DVDなどではバーコードを読みこめば、3秒で相場がわかるようなシステムがあります。
ユーザー同士で悩み相談できるシステム
ちょっと困ったことがあれば、簡単に悩みを解決することができます。
なぜなら、ユーザーが悩みを投稿できる「メルカリボックス」という悩み相談の場があるからです。
実際に、ぼくも悩んだことをメルカリボックスで投稿したり、過去の相談を参考に悩みを解決したことがあります。
先輩ユーザーがあなたの悩みに対して、無料でアドバイスをくれる素敵な環境があります。
人気の理由2:メルカリならではの安心した取引
メルカリでは、ユーザーみんなが安心して取引を進められるよう配慮されたシステムがあります。
特に、次の2つのシステムが特徴的です。
- メルカリ便という匿名で取引できるシステム
- 万が一の事態も大丈夫。事務局によるサポートシステム
相手がどんな人かわからないという不安を心強くサポートしてくれます。
メルカリ便という匿名で取引できるシステム
メルカリでは、名前や住所などの個人情報が悪用されないかなという不安を持つことがありません。
なぜなら、メルカリ便という独自の匿名配送システムがあるからです。
メルカリ便を使えば、相手のユーザーには個人情報が公開されない状態で、購入したものを受け取ることができます。
万が一の事態も大丈夫。事務局によるサポートシステム
メルカリでは、事務局のサポートがしっかりしているので、万が一困った時には積極的に問いあわせることをオススメします。
例えば、届いた商品が違う場合や新品を買ったのにボロボロの中古品が届いたり、非常に悪質な行為を相手ユーザーから受けた場合にはメルカリ事務局に相談しましょう。
メルカリ事務局は1~3日程度でレスポンスをくれる上に、悪質性が高いときには全額返金を受けることができる場合もあります。
人気の理由3:不要品を売ったお金で買い物ができる
メルカリでは、給料日までお金の余裕がないという時でも買い物ができます。
なぜなら、不用品を売ったお金はそのままメルカリ内で利用することができるからです。
勿論、ユーザーの口座への入金もできますが、振込手数料が少々かかったり、振り込みまで数日を要します。
そのため、お金がないけど可愛い娘さんに「これ買って!」とお願いされた場合、いらない釣り具などを速やかに売って、プレゼントを買うこともできちゃいます。
メルカリで購入擦る前には相手ユーザーの○○を注意すればOK
メルカリで商品を買う前にどうしても躊躇する場合、出品しているユーザーの評価を確認すれば安心できます。
なぜなら、メルカリでは取引を行うたびに「良い」「普通」「悪い」の評価がつくので、相手ユーザーが信頼できるかがわかります。
余程のことが無い限り、「良い」の評価がつきますので、「普通」や「悪い」の評価が複数個ある場合、何かしら問題があるユーザーの可能性が高いです。
さらには評価がゼロの方は評価から判断することができないため、購入されないのが無難です。
まとめ
この記事では、メルカリが人気である理由と取り引きは非常に安心して行えることについて解説してきました。
最後にもう一度、メルカリが日本で1番ユーザーに人気なフリマアプリである理由をまとめますね。
- はじめてのユーザーにも優しいシステム:スマホの操作が苦手でもとてもかんたんに操作ができ、悩み相談もできます。
- 安心して取引ができる:匿名配送システムとメルカリ事務局のサポートシステムで万全です。
- 不要品を売ったお金で買い物ができる:お給料日がまだ先の時でも商品を手に入れることができます。
この記事でお伝えした通り、メルカリはユーザーに寄り添った親切なフリマアプリなので、安心して利用してみてくださいね。実際に商品を購入してみて、自分も何か売ってみたいなと思った時にはメルカリで売れない人の3つの特徴!たった1記事で初心者卒業!も参考にしてみてください。
それでは、大人気のメルカリを楽しく使ってもらえましたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。