こんにちは、わら太(@warata_life)です。
副業で「せどりをしてみたいけど、中国輸入も最近知ってどっちがいいんだろう?」と悩んでいたりしませんか?
実は、この記事で紹介する「せどりと中国輸入転売の違い」を知れば、それぞれのメリットとデメリットがまるわかりです。
なぜなら、ぼくは年商6000万ほどの規模感でやってまして、せどりと中国輸入転売の両方を実践した実体験があるからです
この記事では、せどりと中国輸入転売の違いを10個のポイントから見て、あなたのライフスタイルや性格によってどちらがよいかわかるように記載しています。
記事を読み終えると、今後せどりと中国輸入転売のどちらがよいのか悩むことはなくなり、どの手段で稼ぐのがベストな時代なのかがわかっちゃいますよ。
目次
中国輸入転売とは
中国輸入転売とは、せどりにとって代わる次世代のオススメ副業です。
というのも、中国輸入転売には下記のような特徴があり、長期的に続けることができるからです。
・ライバルが少ない
・これからライバルが増えたとしても問題ないほどの圧倒的商品数
・小資金(1万円くらい)からでも問題なくスタートできる
実際、ぼくも国内商品をアマゾン転売して年商6000万円にいっているのですが、プラットフォームの取り締まりも厳しくせどりの新規参入は今後一層厳しくなると考えてます。
中国輸入転売の具体的な内容については、下記記事でまとめておりますのでご確認ください。
月5万円稼げる中国輸入転売のやり方を初心者むけにわかりやすく解説
せどりと中国輸入転売の違いを比べてみた
せどりと中国輸入転売の違いについて、下記のポイントを比較してみました。
<せどりと中国輸入転売の違い:10ポイント>
- 肉体労働
- 仕入れの再現性
- 初期資金
- 在庫スペース
- 外注化
- 住む地域
- 副業に使える時間帯
- 稼げる金額
- プラットフォームの規制
- 次のビジネスへの繋げ方
実際のところ、せどりにも中国輸入転売には、それぞれのメリットとデメリットがありますので、確認してみてくださいね。
旅行が好きな人でも、温泉街でまったりすることが好きな人もいれば、海外旅行が大好きな人もいますので、しっかりと自分の状況と照らし合わせることってとても大切です。
肉体労働
まずは肉体労働に関してですが、中国輸入転売が圧倒的にオススメです。
せどり:商品が大きい、重い、仕入れに店舗へ移動、検品・梱包・発送
中国輸入転売:商品が小さい、軽い、在宅で完結、検品・梱包・発送
中国輸入転売では、アパレルやアクセサリーなどで十分利益をたてることが可能です。
具体的には、ネットで注文して家に届きますので、発送時に集荷を使えば、実質的な肉体労働は検品・梱包のみとなります。
仕入れの再現性
仕入れの再現性については、中国輸入転売が優れています。
というのも、初心者の方でもとても簡単に利益が出る商品を見つけることができるからです。
実際、せどりで消耗する方は「商品が見つからない・・・」が圧倒的に多いですよね。
折角、休日や仕事帰りの時間を潰して、交通費も出して収穫なしじゃガッカリです。
中国輸入転売の商品リサーチ方法は下記記事で解説していますので、ご覧くださいね。
【画像つき】初心者必見!中国輸入転売のオススメの商品リサーチ方法
初期資金
せどりと中国輸入をはじめるための初期資金については、下記の通りです。
・せどり:中古のみなら数万円程度から。新品も扱うなら10万円は欲しい。
※仕入れだけでなく、アマゾンへのアカウント代や送料などがかさみます。
・中国輸入転売:1万円からでもOK。
実際のところ、中国輸入転売は1点100円未満などもざらにありますので、1万円あれば数十点買うこともできます。
1点当たりの金額が低いので仕入れミスのリスクも小さく、色々な商品を販売する経験を積むことができるのでオススメです。
在庫スペース
在庫スペースに関してですが、せどりと中国輸入転売で下記のような特徴があります。
せどり:仕入れ直後は家のほとんどを潰しますが、アマゾン納品後はスッキリします。
中国輸入転売:在庫スペースは小さく済みますが、販売中は家に在庫が残ります。
せどりだと、車のボックスにたくさん商品を積み上げて「見込〇万円!」みたいな画像を見たことはありませんか?
「おぉ~、〇万円も稼げるんだ!」と思うと同時に「自宅に運び込む」ことも忘れないでくださいね。
ちなみに中国輸入転売では注文のたびに発送していきますので、在庫は家に残ります。
ただ、小物でしたら段ボール1箱で5万円から10万円程度の利益は取れるので、あまりスペースを圧迫しないですね。
外注化
外注化についてせどりと中国輸入転売を比べてみると、同じ程度の難易度かなと考えます。
・せどり:仕入れ外注
・中国輸入転売:在庫の発送外注
この点については、あなたの家族構成や周りの協力をどれだけ結び付けられるかによります。
特にご家族にお手伝いしてもらえる方であれば、どちらもサクサクと進めることができるでしょう。
他にもネットで外注化する手段もありますので、時間は多少かかりますが1人の方でもご安心ください。
外注化については、別途記事を作成する予定ですので、そちらをご確認くださいね。
住む地域
お住いの地域とせどりもしくは中国輸入転売の相性は下記の通りです。
・せどり:近くに店舗が全然ないって方は長期的に続けたりはなかなか苦しいかなと思います。
・中国輸入転売:ネット完結だから全国どこでもOKです。
実際のところ、せどりであれば効率的なルート構築ができるかどうかかなと考えます。
しかし、1つのお店まで車で30分、2軒目までも30分といった方は正直苦しくありませんか?
中国輸入転売は、ネットで仕入れできるうえに、商品の発送時にも集荷を利用すれば完全に在宅で完結しちゃいます
副業に使える時間帯
続いて、副業に使える時間帯について、せどりと中国輸入転売を比べてみましょう。
・せどり:店舗の空き時間にあわせる必要がある。
・中国輸入転売:いつでも仕入れできる。
副業で使える時間帯ってとても大切ですよね。
せどりだと仕入れができる時間帯はお店が空いている時間帯です。
一方で中国輸入転売であれば、仕事から帰宅してコーヒーをまったりと飲みながら、商品をリサーチして発注すればOKです。
稼げる金額
稼げる金額ですが、ここはせどりに軍配があがるでしょう。
・せどり:月10万円から月30万円
・中国輸入転売:月5万円から月10万円程度
単純な中国輸入転売については、月10万円程度かなというところですが、外注化や他販路の拡大でさらに大きな額は狙っていけます。
中国輸入転売をがんばると、せどりと違って「商品を売る力」が身につきますので応用がきいてきます。
プラットフォームの規制
プラットフォームとは「商品を売る場所」のことです。
一般的なせどりとぼくがおすすめする中国輸入転売の販売先について説明いたします。
・せどり:アマゾンは新規参入者に対して今後一層厳しくとりしまる。
・中国輸入転売:メルカリなので、取り締まりはない。
正直な所感ですが、今後アマゾンを販路としてせどりに新規参入する方は厳しいと思います。
というのも、パナソニックやソニーなどの大手家電メーカーの商品について、新規参入者はアマゾンで販売できないからです。
この取り締まりは一層激化していき、アマゾンせどりの撤退を余儀なくされることが予見されます。
次のビジネスへの繋げ方
次のビジネスへの繋げ方ですが、中国輸入転売に圧倒的な軍配が上がります。
・せどり:店舗癒着や情報発信(ここも飽和してきていて怪しい)
・中国輸入転売:他販路展開、独自のネットショップ、OEM開発、クラウドファンディング、情報発信
実際のところ、ものを売るときに大切なのは、集客(どうやってお客さんを集めるか)や成約率を高める(この商品ならお金を出していいと思ってもらうこと)などがあります。
しかし、せどりはアマゾンに集客や販売を依存しているため、いくらやっても「売る力」がほとんど身につかないからです。
一方で、中国輸入転売では、自分で仕入れた商品を買ってもらうために、色々工夫して売る力がどんどん身につきます。
ここの経験がどんどん活きてきて、より楽しいビジネスに挑戦することができるようになりますよ。
こんな人には中国輸入転売がオススメ!
下記に当てはまる方には、特に中国輸入転売をオススメします。
・大きな夢を持っている方:将来的に自分のショップや商品を持ちたい方など
・初期資金が少ない方:初期資金が1万円程度でも月5万円程度を稼いでいきたい方
・恥ずかしがり屋な方:ネットで仕入れられるので、店員の目を気にしなくてOK
・リスクが少ない副業をやってみたい方:損失のリスクや継続課金がないのでお試しOK
大きなビジネスへのチャンスにもつながるし、在宅で完結できるのでサラリーマンの方でもできますし、初期資金があまりない大学生でもできます。
せどりと中国輸入転売のどちらに夢があるかと言えば、間違いなく中国輸入転売だと考えています。
まとめ
この記事では、せどりと中国輸入転売のメリットとデメリットについて比べてみました。
今、大きなパラダイムシフトを迎えています。
ずっと流行っている鉄板のせどり、これから一層盛り上がる中国輸入転売の2つを紹介しました。
どのビジネスがいいの?とよく聞かれますが、あなたの状況によってベストな選択は変わってきます。
ご自身の状況と照らし合わせて、人生が豊かになる選択をとっていってくださいね。
下記の2つの記事を読めば、中国輸入転売の基本がわかりますので是非ご覧くださいね。
月5万円稼げる中国輸入転売のやり方を初心者むけにわかりやすく解説
【画像つき】初心者必見!中国輸入転売のオススメの商品リサーチ方法
最後までお読みいただきありがとうございました。